豊島区
-
-
-
2019.03.06[ 神社 ] 池袋水天宮
池袋の繁栄を願って奉斎された「池袋水天宮」。
-
-
-
-
2019.03.05[ 神社 ] 子安稲荷神社
旧新田堀之内村の鎮守として祀られていた「子安稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.03.04[ 神社 ] 出世稲荷神社(豊島区北大塚)
北大塚の住宅街の中に佇む「出世稲荷神社(豊島区北大塚)」。
-
-
-
-
2019.02.27[ 神社 ] 白鳥稲荷大明神(豊島区南池袋)
「お鷹部屋」に祀られていたと伝わる小祠「白鳥稲荷大明神(豊島区南池袋)」。
-
-
-
-
2019.02.26[ 神社 ] 大鳥神社(豊島区雑司が谷)
雑司が谷鬼子母神堂の境内に祀られていたお酉さま「大鳥神社(豊島区雑司が谷)」。
-
-
-
-
2019.02.25[ 神社 ] 武芳稲荷
「稲荷の森」と呼ばれるきっかけとなった土地神様「武芳稲荷」。
-
-
-
-
2019.02.24[ 史跡・公園等 ] 鬼子母神堂(豊島区雑司が谷)
安産・子育ての女神として信仰されている「鬼子母神」を祀る「鬼子母神堂(豊島区雑司が谷)」。
-
-
-
-
2018.09.14[ 神社 ] 豊川吒枳尼真天神社
神田川のほとりに佇む小祠「豊川吒枳尼真天神社」。
-
-
-
-
2018.09.13[ 神社 ] 高田氷川神社
9世紀後半の創建・旧下高田村の総鎮守だった「高田氷川神社」。
-
-
-
-
2018.09.12[ 史跡・公園等 ] 山吹の里の碑
室町時代に活躍した武将・太田道灌の逸話を伝える「山吹の里の碑」。
-
- 特集