- ぶらり散歩人のひとこと
-
2月1日からしばらくは、東急田園都市線「二子玉川」駅から小田急小田原線「喜多見」駅方面へ向けて散歩した際の記録をお届けします。
最近の投稿
-
神社
-
-
2023.02.01 鎌田天神社(世田谷区鎌田)
旧鎌田村の鎮守として祀られていたと伝わる「鎌田天神社(世田谷区鎌田)」。
-
-
ラーメン屋
-
-
2023.01.31 らぁ麺 はやし田 横浜店
横浜駅西口のラーメン激戦区にある「はやし田」の横浜店「らぁ麺 はやし田 横浜店」。
-
-
史跡・公園等
-
-
2023.01.29 大塚金剛神碑(横浜市港北区富士塚)
古墳と伝わる塚の上に建てられた「大塚金剛神碑(横浜市港北区富士塚)」。
-
-
史跡・公園等
-
-
2023.01.28 将軍地蔵尊(横浜市港北区鳥山町)
源平合戦で活躍した佐々木高綱の守り本尊を祀ったと伝わる「将軍地蔵尊(横浜市港北区鳥山町)」。
-
-
神社
-
-
2023.01.27 鳥山稲荷神社(横浜市港北区鳥山町)
鳥山池公園そばの駐車場の片隅にお祀りされている「鳥山稲荷神社(横浜市港北区鳥山町)」。
-
-
神社
-
-
2023.01.25 於満稲荷神社(中央区日本橋)
徳川家康の側室だった於満の方ゆかりの地に建立された「於満稲荷神社(中央区日本橋)」。
-
-
ラーメン屋
-
-
2023.01.24 京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店
日本橋にある京都発のラーメン屋さん「京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店」。
-
-
神社
-
-
2023.01.23 笠森稲荷社(中央区日本橋)
日本橋高島屋の屋上にお祀りされている「笠森稲荷社(中央区日本橋)」。
-
-
神社
-
-
2023.01.22 三囲神社日本橋摂社(中央区日本橋室町)
日本橋三越本店の屋上に鎮座している「三囲神社日本橋摂社(中央区日本橋室町)」。
-
-
神社
-
-
2023.01.21 白旗稲荷神社(中央区日本橋本石町)
源義家が白旗を立てたのが起源と伝わる「白旗稲荷神社(中央区日本橋本石町)」。
-
- 特集