正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)

2022.09.20[ 神社 ]

お蕎麦屋さんの軒先に鎮座しているお稲荷さま 正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)

お蕎麦屋さんの軒先に鎮座しているお稲荷さま「正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)」。

創建年代や御由緒等、詳細は残念ながらわかりませんでした。ただ、この場所については、お蕎麦屋さんの前に掲示されている『建物及び当地のご案内(由緒)』に詳しく書かれています。

==========

この地は、北朝(十五世紀)の頃、一帯を支配していた山田伊賀守経光の馬場があった所で、馬場屋敷と呼ばれております。
建物の裏手、境川を隔てた小山には深見城があり、中世の城跡が良く保存されており、貴重な史跡とされておりますが、築城の経緯、城主は誰だったのか等、謎の多い城といわれております。
店に面した道路は、長野・群馬県境の碓氷峠から、関東平野の西方を通って南下し、鎌倉へ達する鎌倉街道で、古来、旅人の往来が激しい、歴史ある古道です。
又、建物は、江戸後期に福島県岩瀬郡の旧岩瀬城内に、当時、庄屋であった安藤家により建てられた、代表的な庄屋造りを取り壊し、材料を当地迄運び、柱、梁等、重要な部分に使用し建築いたしました。
由緒ある土地・建物で、充分吟味させて頂いたそば・うどんをごゆっくりご賞味頂ければ幸いでございます。

==========

上記の山田伊賀守経光(山田経光)は扇谷上杉家の家臣のひとりで、瀬谷・大和を所領していたと云います。平時は瀬谷の中屋敷に住み、有事の際に利用する城(砦)として深見城を築城したそう。深見城は後北条氏の時代まで使用されていたようですが、豊臣・徳川軍による小田原攻めの際に焼き落とされ、廃城となりました。

今回はお蕎麦屋さんには立ち寄らなかったのですが、とても美味しそうな雰囲気のお店でした。また近くに立ち寄った際には、ぜひお伺いしたいと思います!

最寄駅は、東急田園都市線「つきみ野」駅。徒歩約25〜30分ほど。

正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)写真

お蕎麦屋さんの前から。

正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)写真

とても綺麗に整備されています。

正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)写真

お店の前にある案内板。

正一位稲荷大明神(横浜市瀬谷区目黒町)写真

お稲荷さまの向こう側にあるのがお蕎麦屋さん。

MAP

神奈川県横浜市瀬谷区目黒町

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集