稲荷信仰
-
-
-
2024.10.28[ 神社 ] 柳稲荷大明神(新宿区市谷薬王寺町)
牛込柳町駅そばの住宅街の中に鎮座している「柳稲荷大明神(新宿区市谷薬王寺町)」。
-
-
-
-
2024.10.27[ 神社 ] 正一位稲荷神社(新宿区市谷柳町)
新撰組局長・近藤勇がかつて道場主を務めた「試衛館」のそばにあったと伝わるお稲荷さま「正一位稲荷神社(新宿区市谷柳町)」。
-
-
-
-
2024.10.25[ 神社 ] 相模稲荷大明神(寒川町岡田)
寒川駅前の駐輪場の脇に鎮座している「相模稲荷大明神(寒川町岡田)」。
-
-
-
-
2024.10.23[ 神社 ] 稲荷社(寒川町一之宮)
寒川町一之宮の町なかに佇む「稲荷社(寒川町一之宮)」。
-
-
-
-
2024.10.21[ 神社 ] 一之宮八幡大神(寒川町一之宮)
江戸時代中期創建・一之宮の総鎮守「一之宮八幡大神(寒川町一之宮)」。
-
-
-
-
2024.10.14[ 神社 ] 宮山神社(寒川町宮山)
宮山地区にお祀りされていた神社を合祀してできた「宮山神社(寒川町宮山)」。
-
-
-
-
2024.10.11[ 神社 ] 伏見稲荷(川崎市川崎区大島)
川崎区大島・コンビニの横に鎮座しているお稲荷さま「伏見稲荷(川崎市川崎区大島)」。
-
-
-
-
2024.10.08[ 神社 ] 稲荷神社(横浜市鶴見区仲通)
潮田の住宅街の中に佇む小祠「稲荷神社(横浜市鶴見区仲通)」。
-
-
-
-
2024.10.07[ 神社 ] 火伏稲荷(横浜市鶴見区潮田町)
潮田銀座商店街・潮田二丁目町会会館の前にお祀りされている「火伏稲荷(横浜市鶴見区潮田町)」。
-
-
-
-
2024.10.06[ 神社 ] 稲荷神社(横浜市鶴見区本町通)
鶴見・本町通の住宅街の中に佇む小祠「稲荷神社(横浜市鶴見区本町通)」。
-
- 特集