稲荷信仰
-
-
-
2019.10.16[ 神社 ] 丸山稲荷大明神
奥沢の住宅街に佇む小祠「丸山稲荷大明神」。
-
-
-
-
2019.10.15[ 神社 ] 奥澤神社
室町時代に世田谷郷東部の守護神として創建されたと伝わる「奥澤神社」。
-
-
-
-
2019.10.10[ 神社 ] 古寿老稲荷神社
江戸時代より旧三田君塚町に鎮座するお稲荷さま「古寿老稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.10.09[ 神社 ] 古地老稲荷神社
火伏せのお稲荷さまとして信仰されてきた「古地老稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.10.04[ 神社 ] 恵比寿山下伏見稲荷
恵比寿駅前の商店街の中に佇む小祠「恵比寿山下伏見稲荷」。
-
-
-
-
2019.10.01[ 神社 ] 笠守稲荷神社(小田原市)
笠になって巴御前を救った白狐の逸話が伝わる「笠守稲荷神社(小田原市)」。
-
-
-
-
2019.09.30[ 神社 ] 天王神社(小田原市浜町)
小田原・新宿町の鎮守として祀られている「天王神社」。
-
-
-
-
2019.09.28[ 神社 ] 北條稲荷神社
北条氏と所縁の深いお稲荷さま「北條稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.09.25[ 神社 ] 藪原稲荷神社
東海道沿いに佇む小祠「藪原稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.09.17[ 神社 ] 大稲荷神社
小田原城の鬼門除けとして再興されたお稲荷さま「大稲荷神社」。
-
- 特集