散歩日記 東京近郊ぶらり散歩日記
2020.04.28[ 神社 ] 三社宮(川崎市中原区下沼部)
分村と合祀によって生まれた特異な経緯を持つ「三社宮(川崎市中原区下沼部)」。
2019.05.17[ 神社 ] 溝口神社
溝口村の鎮守だった赤城大明神が起源の「溝口神社」。
2019.05.13[ 神社 ] 久地神社
久地村の鎮守として祀られていた赤城大明神が起源の「久地神社」。
2019.05.01[ 神社 ] 上作延赤城神社
稲毛三郎によって創建された第六天社が起源と伝わる「上作延赤城神社」。
2017.09.26[ 神社 ] 赤城神社(新宿区)
モダンなデザインで生まれ変わった、牛込総鎮守赤城大明神「赤城神社」。