下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)

2022.08.03[ 神社 ]

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)

室町時代後期創建・旧永谷村の鎮守 下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)

室町時代後期創建・永谷村の鎮守として祀られていた「下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)」。

1558年(永禄元年)に、永谷村の鎮守として村民によって勧請・創建されたと伝わっています。かつては「神明宮」と呼ばれ、明治期には永野村(旧永谷村・旧上野庭村・旧下野庭村)の村社となっていました。

御祭神は、天照皇大神・伊邪那岐命・市杵島姫命・応神天皇・日読命・月読命・武甕槌命・菅相公。天照皇大神以外は、明治期に村内の神社(長町八幡社・厳島社、芹が谷白山社・天神社、八木白旗社・日月社)を合祀したことによるもの。

最寄駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「下永谷」駅。徒歩約12〜15分ほど。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

表通りにある社標。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

永谷川にかかる神明橋からの眺め。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

鳥居をくぐり、石段を登った先に拝殿があります。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

拝殿。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

拝殿横の石塔群。合祀された神社から運ばれたものが多いようです。

下永谷神明社(横浜市港南区下永谷)写真

境内の狛犬。

MAP

神奈川県横浜市港南区下永谷2丁目32−1

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集