第六天神社(横浜市泉区和泉町)

2023.08.23[ 神社 ]

鎌倉道沿いに古くから祀られていたと伝わる第六天 第六天神社(横浜市泉区和泉町)

鎌倉道沿いに古くから祀られていたと伝わる「第六天神社(横浜市泉区和泉町)」。

詳しい創建年代は不明ですが、鎌倉幕府ができるより前からこの地にお祀りされていたと云います。江戸時代には、下和泉上分の鎮守でした。

泉区役所による案内板『第六天神社と酒湧池(さかわくのいけ)』には、以下のように記されています。

==========

鎌倉幕府以前からこの地に祀られているといわれている古い神社です。
祭神は「面足能命・惶根能命」の二柱です。境内の隣には池があり、弁天様が祀られ、弁天池と呼ばれています。親孝行の息子がこの池の水を樽に汲んで病気で酒好きの父に飲ませたところ酒になり、それを知った村人が一儲けしようと池の水を汲んだところ、ただの水になったという孝子伝説が残っています。

==========

上記の通り、(現在の)御祭神は面足能命・惶根能命。

現在は中田の御霊神社の兼務社となっているようです。

最寄駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅。神社前の通りは、鎌倉古道です。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

神社外観。前の通りが鎌倉古道。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

正面の鳥居。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

鳥居の扁額。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

社殿へと続く参道の石段。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

参道の狛犬。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

石段を登った先の風景。参道は西側にあるので、社殿は南向き。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

拝殿。

第六天神社(横浜市泉区和泉町)写真

MAP

神奈川県横浜市泉区和泉町785

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集