虎ノ門記念碑(旧江戸城虎ノ門跡地)

2018.04.19[ 史跡・公園等 ]

虎ノ門記念碑

肥前国佐賀藩藩主・鍋島勝茂によって築かれた江戸城「虎ノ門」の跡地 虎ノ門記念碑(旧江戸城虎ノ門跡地)

1636年、肥前国佐賀藩の鍋島勝茂によって築かれた「虎ノ門」。その跡地に残されているのが「虎ノ門記念碑」です。

「虎ノ門」の名の由来についてはいくつかの説があるようですが、そのうちのひとつが、江戸城の右白虎の方角に位置に当たるから、というもの。徳川家は江戸城増改築に当たって風水を意識していたようですから、もしかしたらこの説が有力なのかも?

門は1873(明治6)年に撤去されましたが、銀座線の駅名になるなどして「虎ノ門」の名称は使われ続け、戦後に地名としても使われるようになりました(ちなみにこの地域は江戸時代には西久保と呼ばれていました)。

虎ノ門記念碑写真

虎ノ門記念碑写真

虎ノ門記念碑写真

虎ノ門記念碑写真

虎ノ門交差点の片隅にあるのですが、気にしていなければ(いや、気にしていても)見逃してしまいそうな雰囲気です。。

MAP

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集