史跡・公園等
-
-
2019.06.01[ 史跡・公園等 ] 平川の大灯篭
維新後に薩摩藩下屋敷から早渕川の辺りに遷された「平川の大灯篭」。
-
-
2019.05.24[ 史跡・公園等 ] 千年伊勢山台遺跡(橘樹官衙遺跡群)
7世紀後半に造られたという、武蔵国橘樹郡の官衙跡「千年伊勢山台遺跡」。
-
-
2019.05.12[ 史跡・公園等 ] 久地円筒分水
二ヶ領用水を正確に分水するために造られた、国の登録有形文化財「久地円筒分水」。
-
-
2019.05.10[ 史跡・公園等 ] 宇奈根の渡し跡
多摩川によって分断された村を行き来するために用いられていた「宇奈根の渡し」跡。
-
-
2019.04.05[ 史跡・公園等 ] 保土ヶ谷宿旧中橋跡
江戸時代に東海道保土ヶ谷宿を横切っていた今井川に架けられていた「中橋」の跡地に建つ「旧中橋跡」。
-
-
2019.03.29[ 史跡・公園等 ] 羽沢富士
昭和の時代の雰囲気漂う団地前に残された富士山信仰のシンボル「羽沢富士」。
-
-
2019.03.17[ 史跡・公園等 ] 坊之窪石佛神
深見村坊之窪にあった地神塔・道祖神・庚申塔が祀られている「坊之窪石佛神」。
-
-
2019.02.28[ 史跡・公園等 ] 清土鬼子母神
「雑司が谷鬼子母神」出現の地に建てられたお堂「清土鬼子母神」。
-
-
2019.02.24[ 史跡・公園等 ] 鬼子母神堂(豊島区雑司が谷)
安産・子育ての女神として信仰されている「鬼子母神」を祀る「鬼子母神堂(豊島区雑司が谷)」。
-
-
2019.01.26[ 史跡・公園等 ] 国道駅
昭和レトロな雰囲気満点の高架下がある、JR鶴見線「国道」駅。
- 特集