投稿一覧
-
-
-
2017.06.06[ 史跡・公園等 ] 音無親水公園
「日本の都市公園百選」にも選定されている川沿いの美しい遊歩道「音無親水公園」。
-
-
-
-
2017.06.05[ 史跡・公園等 ] 飛鳥山公園
徳川吉宗が将軍だった時代に「桜の名所」として整備された「公園」のはしり「飛鳥山公園」
-
-
-
-
2017.06.03[ ラーメン屋 ] 古式ラーメン 鶴亀
甘くマイルドな醤油ダレに生姜の風味がよく効いた美味しい醤油ラーメン「古式ラーメン 鶴亀」。
-
-
-
-
2017.06.02[ ラーメン屋 ] らーめんshigetomi
貝の風味が際立つ淡麗系の絶品ラーメンがいただける「らーめんshigetomi」。
-
-
-
-
2017.06.01[ 神社 ] 銀杏岡八幡神社
源頼義・義家の逸話が起源と伝わる浅草橋の八幡さま「銀杏岡八幡神社」。
-
-
-
-
2017.05.31[ 神社 ] 浅草橋須賀神社
創建は推古天皇の御代と伝わる古社「浅草橋須賀神社」。
-
-
-
-
2017.05.30[ 神社 ] 加賀美久米森稲荷神社
猿屋町の由来となった猿曳の屋敷神が起源の祠「加賀美久米森稲荷神社」。
-
-
-
-
2017.05.29[ 神社 ] 鳥越神社
七世紀創建・「鳥越大明神」として慕われた古社「鳥越神社」。
-
-
-
-
2017.05.26[ 神社 ] 揖取稲荷神社
浅草御蔵の守護神として祀られたお稲荷様「揖取稲荷神社」。
-
-
-
-
2017.05.25[ 神社 ] 第六天榊神社
第六天魔王を祀る第六天社の総本宮と伝わる「第六天榊神社」。
-
- 特集