投稿一覧
-
-
-
2019.11.12[ 史跡・公園等 ] 桜田門
江戸城三十六見附のひとつ・1636年に造られた「桜田門」。
-
-
-
-
2019.11.11[ 史跡・公園等 ] 江戸城日比谷見附跡
江戸城の内曲輪門のひとつ「江戸城日比谷見附跡」。
-
-
-
-
2019.11.10[ 史跡・公園等 ] 日比谷公園
国内で最初の洋風公園と言われる「日比谷公園」。
-
-
-
-
2019.11.08[ ラーメン屋 ] なかご
赤坂の商店街の真ん中にある「純粋豚そば」のラーメン屋さん「なかご」。
-
-
-
-
2019.11.07[ 神社 ] 鈴降稲荷神社
徳川家康の「伊賀越え」の際の逸話が伝わる「鈴降稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.06[ 神社 ] 末廣稲荷神社(港区赤坂)
江戸時代には黒鍬同心の鎮守として祀られていた「末廣稲荷神社(港区赤坂)」。
-
-
-
-
2019.11.05[ 神社 ] 美喜井稲荷神社
こちらの神使は猫?ビルの2階に鎮座する「美喜井稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.04[ 史跡・公園等 ] 豊川稲荷東京別院
大岡越前守が祀った屋敷神が起源と伝わる「豊川稲荷東京別院」。
-
-
-
-
2019.11.03[ 史跡・公園等 ] 清水谷公園
「紀尾井坂の変」事件現場の脇に造られた「清水谷公園」。
-
-
-
-
2019.11.02[ 史跡・公園等 ] 江戸城喰違見附跡
江戸城外濠の中で最も高い場所にある「江戸城喰違見附跡」。
-
- 特集