宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)

2022.03.19[ 神社 ]

宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)

旧宿河原村の鎮守として祀られていた八幡さま 宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)

旧宿河原村の鎮守として祀られていた「宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)」。

創建年代は不明ですが、かつては多摩川の向かい(現在の東京都側)にあったと云います。しかし江戸末期の安政年間に起きた多摩川の洪水によって流失。その後、現在地に再建されました。江戸時代には「正八幡宮」と称し、宿河原村の鎮守として祀られていました。

御祭神は、応神天皇。

現在は登戸稲荷社の兼務社となっているようです。

最寄駅は、JR南武線「宿河原」駅。徒歩約2・3分ほど。

宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)写真

拝殿。

宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)写真

拝殿前の狛犬。

宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)写真

拝殿に掲げられている扁額。

宿河原八幡宮(川崎市多摩区宿河原)写真

MAP

神奈川県川崎市多摩区宿河原3丁目21−7

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集