妙法衛護稲荷神社(千代田区神田神保町)
2021.10.18[ 神社 ]

							ビルの裏路地に鎮座する元屋敷神
							妙法衛護稲荷神社(千代田区神田神保町)
						
					ビルの裏路地に鎮座する元屋敷神「妙法衛護稲荷神社(千代田区神田神保町)」。
創建年代は不明ですが、江戸時代には丹波国園部藩小出家の屋敷内に祀られていたと云われています。明治維新の折にお稲荷様だけ残されていたものを、近隣の住民が奉斎してきたそうです。
最寄駅は、都営三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅。

細い路地の一角にお祀りされています。

正面から。

ほぼ西陽しか当たらない場所に鎮座しています。社殿も西向き。

カゴの中のお狐様。

MAP
東京都千代田区神田神保町3-29









