投稿一覧
-
-
-
2019.11.23[ 神社 ] 亀嶋稲荷神社
江戸時代には屋敷神として祀られていたと伝わる「亀嶋稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.22[ 神社 ] 清水扇稲荷神社
かつて鎌倉・扇ケ谷で祀られていたお稲荷さま「清水扇稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.21[ 神社 ] 両国稲荷神社
両国橋西交差点近くのビルの狭間に鎮座している「両国稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.19[ ラーメン屋 ] 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店
東京ラーメンストリートに出店した煮干しらーめん専門店「東京煮干し らーめん 玉 東京駅店」。
-
-
-
-
2019.11.18[ 神社 ] 槇三伏見稲荷神社
オフィスビルが立ち並ぶ一角にひっそりと鎮座する「槇三伏見稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.17[ 史跡・公園等 ] 千葉定吉道場跡
坂本龍馬が通ったとされる剣術道場の跡地「千葉定吉道場跡」。
-
-
-
-
2019.11.16[ 史跡・公園等 ] 鍛治橋跡
江戸城外郭門のひとつ「鍛冶橋御門」があったとされる場所に立つ案内板「鍛治橋跡」。
-
-
-
-
2019.11.15[ 史跡・公園等 ] 旧数寄屋橋門跡
伊達正宗によって築かれた江戸城三十六見附のひとつ「旧数寄屋橋門」跡。
-
-
-
-
2019.11.14[ 神社 ] 有楽稲荷神社
江戸末期創建・現在は有楽町の駅前に鎮座している「有楽稲荷神社」。
-
-
-
-
2019.11.13[ 史跡・公園等 ] 山下門跡
江戸城門の中で最も小さかったと云われている「山下門」跡。
-
- 特集