久が原東部八幡神社

2020.02.23[ 神社 ]

久が原東部八幡神社

8世紀創建・馬込領久ヶ原村の鎮守として祀られていた神社 久が原東部八幡神社

8世紀創建・馬込領久ヶ原村の鎮守として祀られていた「久が原東部八幡神社」。

765年、豊前国・宇佐八幡宮の御分霊を勧請し創建されたと伝わっています。江戸時代に久ヶ原村が2つに別れたことにより、それぞれに八幡神社が祀られ、こちらは馬込領久ヶ原村の鎮守として祀られていました。

境内に掲げられている御由緒には、以下のように記されています。

==========

御創建は天平神護年間(七六五)と伝えられ、豊前(大分県)の宇佐八幡宮より御分霊を勧請奉斎、久が原台地の一番の高所に祀られた。徳川氏が入国してから、東側の馬込領(向・むかい)西側の六郷領(原・はら)二分され、当社は馬込領久が原村の「鎮守さま」として地域の住民から厚い信仰を受けて来ました。

==========

御祭神は、誉田別命。

久が原西部八幡神社と久が原東部八幡神社、どちらが「元」なのかについては両神社とも触れていないので不明ですが、『久が原台地の一番の高所』ということならこちら久が原東部八幡神社です。

現在は徳持神社の兼務社となっています。

最寄駅は、東急池上線「久が原」駅。徒歩5分ちょっと。

久が原東部八幡神社写真

外観。

久が原東部八幡神社写真

鳥居と社標。

久が原東部八幡神社写真

拝殿。現在の内本殿は1845(弘化元)年、拝殿は1862(文久2)年の造営とされており、大田区の有形文化財に指定されています。

久が原東部八幡神社写真

拝殿前の狛犬。

久が原東部八幡神社写真

境内にある御由緒板。

久が原東部八幡神社写真

境内社の稲荷社。

久が原東部八幡神社写真

久が原東部八幡神社。 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

RICOH THETA SCによる360度画像(2020.1撮影)。

MAP

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集