桜木神社(文京区)
2018.07.09[ 神社 ]
15世紀後半に太田道灌によって創建されたと伝わる神社
桜木神社(文京区)
文明年間(15世紀後半)に太田道灌によって創建されたと伝わる「桜木神社(文京区)」。
太田道灌による江戸城築城の際に、京の北野天満宮より御分霊を勧請し城内に創建されたのが起源と云われています。御祭神は菅原道真公。
その後、徳川秀忠の時代に湯島に移転、さらにその後昌平坂学問所の設立に伴い1690年に現在地に遷座しました。
社殿は先の戦災で焼失しましたが、戦後の昭和34年に再建されました。
漫画「ドラゴン桜」にて登場する神社として、受験生にも人気だそうですが、私がお詣りした日は時期が受験と遠いタイミングだったせいか、とても静かでした。
最寄駅は、東京メトロ丸ノ内線・東京都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅。