神大寺日枝神社

2018.02.11[ 神社 ]

神大寺日枝神社

古くから神大寺村の鎮守として祀られてきたお社 神大寺日枝神社

古くから神大寺村の鎮守として祀られてきた「神大寺日枝神社」。

創建年代や御由緒は不明ですが、江戸時代には隣接する片倉村との境の丘(おそらく現在地)に祀られていたと伝えられています。

現在の御祭神は、大山祇命。

「神大寺」(かんだいじ)の名前は、戦国時代に北条氏綱に仕えた笠原信為が、父・笠原信隆の供養のために建てた「神大寺」が起源。しかし寺はほどなく火災に遭い小机に移転(現在の「雲松院」)、寺は無くなったのですが、地名(村名)としてそのまま残ったものだそう。江戸時代は天領となっていました。

現在は洲崎大神の兼務社となっています。

最寄駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅。徒歩5分ほど。

神大寺日枝神社写真

神大寺日枝神社写真

あまり情報がなく、社殿もいつ頃に建立されたものなのか不明なのですが、柱等にも凝った細工が施されています。

神大寺日枝神社写真

現在は、普段は無人のよう。

神大寺日枝神社写真

鳥居と社殿の間は、50mほどでしょうか。。鳥居の内側にも多くの家屋が立っています。

MAP

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集