20248月
-
-
2024.08.21[ 神社 ] 稲荷神社(国立市谷保6312)
滝乃川学園脇にお祀りされているお稲荷さま「稲荷神社(国立市谷保6312)」。
-
-
2024.08.20[ 神社 ] 矢川小祠(国立市矢川3)
国立市矢川・企業の敷地内に鎮座している「矢川小祠(国立市矢川3)」。
-
-
2024.08.19[ 神社 ] 谷保小祠(国立市谷保6047)
畑の脇に鎮座している「谷保小祠(国立市谷保6047)」。
-
-
2024.08.18[ 神社 ] 谷保神明宮(国立市谷保)
青柳崖線上部の林の中に鎮座している「谷保神明宮(国立市谷保)」。
-
-
2024.08.17[ 神社 ] 稲荷大明神(国立市谷保)
圓成院の跡地に建つお稲荷さま「稲荷大明神(国立市谷保)」。
-
-
2024.08.15[ 神社 ] 三鷹稲荷神社(三鷹市下連雀)
三鷹駅そばのビルの1階に鎮座している「三鷹稲荷神社(三鷹市下連雀)」。
-
-
2024.08.14[ 神社 ] 三鷹八幡大神社(三鷹市下連雀)
明暦の大火によって移住してきた人々の氏神様として創建された「三鷹八幡大神社(三鷹市下連雀)」。
-
-
2024.08.13[ 神社 ] 上連雀神明社(三鷹市上連雀)
連雀新田の鎮守神として創建された「上連雀神明社(三鷹市上連雀)」。
-
-
2024.08.12[ 神社 ] 大鷲神社(三鷹市井口)
地域で最も古いお酉様「大鷲神社(三鷹市井口)」。
-
-
2024.08.11[ 神社 ] 井口八幡神社(三鷹市井口)
新田開発の際に勧請された八幡さま「井口八幡神社(三鷹市井口)」。
- 特集