20187月
-
-
-
2018.07.09[ 神社 ] 桜木神社(文京区)
15世紀後半に太田道灌によって創建されたと伝わる「桜木神社(文京区)」。
-
-
-
-
2018.07.07[ 神社 ] 藤之森稲荷神社(文京区)
東大「赤門」に最も近い(?)神社「藤之森稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.07.06[ 史跡・公園等 ] 本郷追分一里塚跡
中山道の最初の一里塚があった場所「本郷追分一里塚跡」。
-
-
-
-
2018.07.05[ 神社 ] 七倉稲荷神社
浅草の米蔵の守護神を務めていたお稲荷さま「七倉稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.07.04[ 神社 ] 境稲荷神社(台東区)
室町幕府九代将軍足利義尚によって創建されたと伝わる「境稲荷神社(台東区)」。
-
-
-
-
2018.07.03[ 神社 ] 花姫稲荷(文京区湯島)
湯島のマンションの一角に鎮座するお稲荷さま「花姫稲荷」。
-
-
-
-
2018.07.02[ 神社 ] 妻恋神社(文京区)
弟橘姫を偲び建立されたと伝わる、江戸屈指の人気を誇った神社「妻恋神社(文京区)」。
-
-
-
-
2018.07.01[ ラーメン屋 ] 浜ドラゴン
小机にあるアットホームな雰囲気の中華屋さん「浜ドラゴン」。
-
- 特集