谷戸三輪神社

2017.06.26[ 神社 ]

谷戸三輪神社

西大森村の鎮守神・「でえろくさま」と呼ばれ慕われていた神社 谷戸三輪神社

江戸初期に創建されたと伝わる「谷戸三輪神社」。当時は第六天社と呼ばれていたそうなのですが、神社による御由緒によると「大黒さま(大国主命)を勧請」とあります。「第六天社」と「大黒さま」の関係は、どうなんでしょう。。いろいろ調べてみましたが、この辺りの事情はよくわかりませんでした。

江戸時代には西大森村の鎮守神として、地域の人々から「でえろくさま」と呼ばれ慕われていたようです。

明治の神仏分離により「三輪神社」に改称しました。

現在の御祭神は大国主命。

社殿は戦災によって焼失しましたが、戦後に再建されました。

最寄駅は京浜急行本線「大森町」駅。徒歩5分ほど。

谷戸三輪神社写真

社殿。

谷戸三輪神社写真

境内末社の稲荷社。

東海道常夜燈

かつてここの境内に移設されていた「東海道常夜燈」。現在近隣の三輪公園内に設置されています。

MAP

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集