下作延神明神社

2019.05.02[ 神社 ]

下作延神明神社

旧下作延村の鎮守として丘の上に祀られていた神社 下作延神明神社

旧下作延村の鎮守として丘の上に祀られていた「下作延神明神社」。

創建年代や御由緒は不明ですが、江戸時代には下作延村の鎮守として祀られていました。

明治期に村内の五郎権現社(御霊社)・牛頭天王社を合祀しました。五郎権現社は神明社とともに村の鎮守だったと伝わっています。

御祭神は、天照大神。相殿に、五良神(御霊神)・須佐之男命。相殿の神様は、合祀された五郎社(御霊社)と牛頭天王社の御祭神です。後世の合祀(一村一社政策)の結果とはいえ、御霊社と牛頭天王社が、よりにもよって神明社に合祀されるというのは、なかなか。。

最寄駅は、JR南武線「久地」駅、あるいは「武蔵溝ノ口」駅。どちらからも徒歩7分ほど。

下作延神明神社写真

境内へと続く石段。探すのに少し(?)苦労しました、

下作延神明神社写真

鳥居の扁額。

下作延神明神社写真

石段は、緩やかですが結構な長さがあります。

下作延神明神社写真

登りきった高台に社殿があります。

下作延神明神社写真

戦没者慰霊碑。

下作延神明神社写真

社殿に向かって右側にある境内社。

下作延神明神社写真

社殿左側にある境内末社の稲荷社。

下作延神明神社写真

拝殿の扁額。

下作延神明神社写真

なぜか?脇に置かれている狛犬。

下作延神明神社。 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

RICOH THETA SCによる360度画像(2019.4撮影)。

MAP

特集

東京ラーメンストリート特集

江戸七氷川巡り

日本橋七福神巡り

「八八幡詣で」でご利益八倍?江戸八所八幡巡り

東京五社巡り

新横浜ラーメン博物館特集