天神社(府中市宮町)
2025.03.14[ 神社 ]

スクナヒコナをお祀りしている小祠
天神社(府中市宮町)
スクナヒコナをお祀りしている小祠「天神社(府中市宮町)」。
創建年代は不明ですが、この神社があることでこの一帯が「天神山」と呼ばれていたことからすると、古くからお祀りされていたのではないかと思われます。
御祭神は、少彦名命。他の地域はわかりませんが、旧武蔵国においては、土着の信仰ではなく中央(大和朝廷)絡みの神様をお祀りする神社には「天神」の名がつけられているケースが多いように思います。
現在は大國魂神社の境外末社となっているようです。
最寄駅は、京王電鉄競馬場線「府中競馬正門前」駅。

北側にある参道からの眺め。

社殿を正面から。右には石宮があります。

脇から。天神社のすぐ裏には、日吉神社があります。
MAP
東京都府中市宮町3丁目21−1









