森田鎌田稲荷社

2021.01.27[ 神社 ]

江戸時代よりこの地に祀られてきたお稲荷さま 森田鎌田稲荷社

江戸時代よりこの地に祀られてきたお稲荷さま「森田鎌田稲荷社」。

現在地には1975年(昭和50年)地域の区画整理により移転したのですが、江戸時代よりこの地域に祀られていたと伝わっています。

境内にある「森田鎌田稲荷社の記」には、以下のように記されています。

==========

当稲荷社は、江戸時代の昔より恩田地内一二三六番地に鎮座されてあったが、昭和五十年恩田土地区画整理事業施工に伴い、社地移転の余儀なきに至り、当整理組合よりの移転補償、並に、森田ヤエより用地寄附及び、森田、鎌田一族七名の寄附等により現在地に移転鎮座となったものである。

==========

基本的に、森田さんと鎌田さんによって奉斎・維持されてきたお稲荷さま、だから「森田鎌田稲荷社」なんですね。

最寄駅は、東急こどもの国線「恩田」駅。徒歩10分ほど。

MAP

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了