松見町八幡神社

2019.12.10[ 神社 ]

松見町八幡神社

かつては西寺尾村の鎮守として祀られていた神社 松見町八幡神社

かつては西寺尾村の鎮守として祀られていた「松見町八幡神社」。

詳しい創建年代は不明ですが、建武年間(1334年〜1338年)より前の創建ではないかと考えられています。かつては西寺尾村の鎮守として祀られていました。

御祭神は、応神天皇。

現在は東神奈川熊野神社の兼務社となっています。

最寄駅は、JR横浜線「大口」駅。徒歩10分ちょっと。

南側の住宅街の中にある参道。もともとこの周辺までが神社の敷地だったのかもしれませんね。

石段を上がり、一般道を越えたところにある鳥居と社標。

御由緒板。

境内。

拝殿前の狛犬。

境内社の天王社。

こちらは招魂社。左端にちょこっと見えるのは、境内社。

MAP

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了