古八幡社(三鷹市大沢)

2025.06.16[ 神社 ]

大澤八幡神社が最初にお祀りされた場所 古八幡社(三鷹市大沢)

大澤八幡神社が最初にお祀りされた場所「古八幡社(三鷹市大沢)」。

ここは、現在の大澤八幡神社が最初にお祀りされた場所で、八幡社が長久寺境内に遷座した後に改めて奉祀したものが現在の古八幡社と考えられています。

御祭神は、應神天皇。

現在は國領神社の兼務社となっているようです。

最寄駅は、京王電鉄京王線「西調布」駅。

神社外観。大沢下原地区公会堂の敷地の一角にお祀りされています。

正面の鳥居と社標。

社殿。

社殿前の狛犬。

境内社の天王社。

MAP

東京都三鷹市大沢5丁目1−16

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了