一福弁財天尊(鎌倉市大船)

2024.07.17[ 神社 ]

一福弁財天尊(鎌倉市大船)

交通安全祈願のためにお祀りされた弁財天 一福弁財天尊(鎌倉市大船)

交通安全祈願のために造られた「一福弁財天尊(鎌倉市大船)」。

詳しい創建年代は不明ですが、すぐそばの踏切や隧道で事故が多かったことから交通安全祈願のために神社が造られたということから、比較的新しい神社ではないかと思われます。

小袋谷町内会のサイト内「戸部の一福弁財天尊」に、詳細が記されています。一致部抜粋します。

==========

世話をしている富士見町町内会の役員の方に神社の由来をお聞きしたら「昔、田園踏切や隧道であまりにも交通事故が多かったので、近隣の方たちが集って話し合い交通安全祈願のために神社を設けることとなり、その頃柏尾川沿いにあった芸者街にいたと言われている美人をモデルに弁財天像を山ノ内にいた彫刻家に板石に描いてもらい、それを社に 安置して祀った。」と伝え聞いているそうです。

==========

(以上、小袋谷町内会のサイト内「戸部の一福弁財天尊」より一部抜粋)

最寄駅は、JR各線「大船」駅。徒歩約6分ほど。

外観。右に見える土手は、横須賀線の線路。

MAP

神奈川県鎌倉市大船1-1-20

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了