稗田神社

2017.06.22[ 神社 ]

薭田神社

旧蒲田村鎮守・式内社「薭田神社」論社のうちの一社 稗田神社

709年、行基によって創建されたと伝えられる旧蒲田村鎮守「薭田神社」。式内社「薭田神社」論社のうちの一社です。

行基が天照・八幡・春日の三神体の木像を造って祀ったのが起源と言われています。この御神像は、その後日蓮が村民の要請によって開眼したとの伝記も残っています。このうちの一体(春日像)は蒲田八幡神社が創建された際に移されました。

もともと3つの御神像を祀っていたわけですが、やがて八幡信仰が強くなり、江戸時代には「蒲田八幡宮」と呼ばれていたそう。

現在の御祭神は、誉田別命、天照大神、武内宿禰命、荒木田襲津彦命、春日大神。

戦災によって焼失しましたが、戦後に再建されました。現在の社殿は近年整備されたとのこと。境内もとても綺麗に整備されています。

現在は蒲田八幡神社の兼務社となっています。

最寄駅は京浜急行本線「京急蒲田」駅。徒歩10分ほど。地図だけで見れば下町の住宅街の中にある神社のひとつ、という感じですが、実際に足を運ぶと、いまだに多くの地元の方の崇敬を集めていることが感じられる、とても良いお社でした。

境内社。綺麗に整備されています。

狛犬。

扁額。

MAP

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了