千住一里塚跡(足立区千住仲町)

2025.08.08[ 史跡・公園等 ]

日光街道に設けられた一里塚の跡地 千住一里塚跡(足立区千住仲町)

日光街道に設けられた一里塚の跡地「千住一里塚跡(足立区千住仲町)」。

日光街道・日本橋から二里目の一里塚が設けられていたと伝わる場所がこちら。とはいえ、交差点の脇、周囲と何も違わない道路脇の植え込みの中に「一里塚跡」という碑が建てられているのみで、「塚」のような盛り土もなく、また案内板もありません。。

最寄駅は、各線「北千住」駅。

一里塚のある交差点。正面あたり、「千住ほんちょう商店街」アーケードのある道が旧日光街道です。一里塚の石碑は手前の植え込みの端にあります。

こちらが一里塚の石碑。

交差点の対角線の先には、松尾芭蕉の像があります。千住は「奥の細道」出発の地ということで、芭蕉関連の石碑等が数多くあります。

MAP

東京都足立区千住仲町19−5

特集

閲覧ランキング

モバイルバージョンを終了