港区
-
-
-
2018.11.09[ 神社 ] 朝日神社
940年の創建と伝わる、六本木最古の神社「朝日神社」。
-
-
-
-
2018.11.08[ 神社 ] 三河稲荷神社(港区南青山)
三河国から移住してきた人々により祀られたのが起源と伝わる「三河稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.11.07[ 神社 ] 船光稲荷神社
江戸時代に「渋谷長者」によって創建されたと伝わる「船光稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.11.06[ 神社 ] 大松稲荷神社
日本を代表する服飾ブランドの店舗前に鎮座するお稲荷さま「大松稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.11.05[ 神社 ] 秋葉神社(港区北青山)
表参道の交差点のすぐそばに鎮座している「秋葉神社(港区北青山)」。
-
-
-
-
2018.08.28[ 神社 ] 幸稲荷神社
江戸府内古社十三社のひとつに定められた神社「幸稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.08.27[ 史跡・公園等 ] 御成門
芝・増上寺への、将軍様の参詣門として設けられた「御成門」。
-
-
-
-
2018.08.26[ ラーメン屋 ] 鶏ポタラーメン THANK大門店
無化調の濃厚な野菜ポタージュでいただく美味しいラーメン「鶏ポタラーメン THANK大門店 」。
-
-
-
-
2018.08.24[ 神社 ] 首尾稲荷神社
病気の平癒に感謝して創建されたと伝わるお稲荷さま「首尾稲荷神社」。
-
-
-
-
2018.08.23[ 神社 ] 瘡守稲荷大明神
かつてお寺の経蔵の守護神として創建されたと伝わる「瘡守稲荷大明神」。
-
- 特集